赤ちゃんに話しかけながらマッサージをして、親子のスキンシップが図れました。 |
幼児体育インストラクターの二村由紀先生と一緒に親子のふれあい遊びを体験しました。 |
児童館と宮田子育てステーションの合同企画に21組の親子が参加しました。 |
小坂子育て支援センターとの合同企画「小坂の滝めぐり」を5組の親子が楽しみました。 |
瓶の中に専用オイルを入れ、中に「ひよっこ農園」で育てたドライフラワーやビーズ・モスという着色した藻を詰める「ハーバリウム作り」を83名の小中学生が楽しみました。 |
下呂市から集まった小学生14名が真剣な面持ちで対戦し、勝つ喜び、負ける悔しさを味わって子ども同士の交流ができました。 |
今回も2名の中学生ボランティアが活躍しました。 |
小学生約30名と岐阜県水産研究所・地域ボランティア、そして新たに中学生ボランティアが加わり8回目の「田んぼの生き物調査」に臨みました。 |
絵本「しずくの冒険」は、しずくが雲・雨・氷などに変化して冒険する話。その話しのしずくのように、子どもたちも地球のあらゆる水のある場所へサイコロで行き先を決めて冒険しながら、モールにビーズを通していきました。 |