野上地区の白王神社を目指して散歩しました。 |
今年度もひよっこ農園がスタートしました。 |
下呂市から集まった小学生11名が真剣な面持ちで対戦し勝つ喜び、負ける悔しさを味わって子ども同士が交流しました。 |
サンキャッチャーとは、クリスタルガラスなどでできた飾り玉で、日光を分散させて美しい虹色を作り、窓辺等に置いて楽しむものです。 |
11組の乳幼児親子がお内裏さまとお雛さまになりました。 |
歯科衛生士の長田知世さんから「歯の基礎知識」「虫歯は感染症」「虫歯予防方法」についての講話を聞き、入園前までは、極力虫歯菌に感染しないように気をつけることを学びました。 |
紫外線に反応し硬化する液体「UVレジン液」を使って、好きなパーツを閉じ込めオリジナルアクササリーをつくりました。 |
農業を愛するおばちゃんの会とJAの協力により、8組の親子が無添加の味噌づくりを体験しました。 |
25組の親子が参加しました。 |
ヘルスメイトさんと一緒に正月料理にチャレンジしました。 |