萩原子育て支援センター

萩原子育て支援センター
  • お知らせ
  • 活動内容
  • 活動の様子

2017年08月02日 『ゴム鉄砲作り』

木のパーツにマジックで色を塗り、作り方を見ながらネジを締めます。仕上げは先生。修正もして下さるので安心して作ることができました。できあがったら、ポケモンの的めがけて発射!お祭りさながらに楽しんでいました。

2017年07月28日 スクラップブッキング

13組の参加。夏休みとあって、小学生が2人参加してくれました。お母さん達の中には初心者が5人ほど。先生たちの細かいアドバイスで素敵な作品ができました。「こんな発想はなかったです」と先生のアドバイスに感心し、感謝しながら満足気に帰って行かれるお母さんがみえました。

2017年07月26日 『将棋&動物将棋』

夏休み企画「将棋教室」第2日目が行われました。1年生の初心者の男の子が参加し、1日目の2人が教えながら対戦してくれたのが頼もしかったです。先生は「駒を取って取られてというのはいいが、取られるのみの取られ損はダメだよ。逃げるばかりもダメ。どんどん攻めた方がいい。」と丁寧に教えて下さいました。初心者の1年生の子の不安そうな顔がどんどん笑顔になっていったので、今後もやり続けてくれるといいなと思いました。

2017年07月25日 『将棋&動物将棋』

小学生対象・夏休み企画「将棋教室」第1日目が行われました。
動物将棋の1年生と2年生の男の子が1時間半みっちりと対戦し続けていたことに感心しました。とても楽しんでいたことがうかがえました。

2017年07月14日 読み聞かせ

今回は手遊び3種、真似っこ遊び、絵本4冊、紙芝居2種でした。ほとんどの子がお母さんの膝でしっかり聞けていました。手遊びをするときの親子の笑顔がとても微笑ましいです。まだ参加されたことのない方は、是非いらしてみて下さいね。

2017年06月29日 『アコーディオンと共に』

年に3回の音楽行事第1弾。童謡とジブリの曲をアコーディオンに合わせて歌い、間近で見て、聴けた生演奏は素晴らしく、皆さんの癒しの時間になりました。

2017年06月13日 『ベビーマッサージ』

参加者は1組のみでした。マンツーマンで習えるはずが…。赤ちゃんが泣くので抱いてばかり…。でも、先生と色んな話ができ、人形でのマッサージも学べて良い時間だったようです。

2017年06月08日 『読み聞かせ』

手遊びが4種類もあった上に、初めて見る食いしん坊恐竜のエプロンシアターもありました。プレイルームで遊んでいたかった子もいつのまにか真剣に聴いていました。

2017年05月29日 『読み聞かせ』

手遊び3種を混ぜながら、絵本5冊と大型絵本2冊を読んでもらいました。みんなお母さんの膝で落ち着いて聞くことが出来ました。先生をかなめに開いた扇状の形はとてもいい空間となりました。

2017年05月17日 子育て広場 『野点』

毎年5月に行っているお茶会です。晴天に恵まれ、23組の親子が美味しい和菓子とお抹茶を楽しまれました。ピンク・青・黄色の鯉のぼりのお菓子は、とても可愛らしいものでした。

このページの先頭へ