年長さんは、北保育園の年長の友達と一緒に萩原小学校へ学校探検に行ってきました。
「お兄ちゃん(お姉ちゃん)がいるよ」「○○ちゃんいるかな?」「もうランドセル決めたよ」「小学校へよく遊びに行くよ」そんな会話を楽しみながら萩原小学校へ向かいました。
小学校の体育館で先生に挨拶した後は、校内探検です。
まるで迷路のような校内と、階段の多さに子ども達もびっくりしていましたが、「階段なんてへっちゃらやよ」と頼もしい声も聞かれ、ワクワクしている子ども達の姿が印象的でした。
校内を回った後は、一年生の授業見学です。国語の時間でしりとりや漢字の勉強をしていました。手を挙げて発表する一年生を前に緊張している子ども達でしたが、授業を見るうちに、学校の先生の話を真剣に聞く子も出てきました。
「しりとりできる」「見るという漢字を覚えたよ」といろいろ話してくれました。
就学時健診を前に良い経験ができました。