今日は焼いも日和です。畑では畑の先生の小林さんやNPOの方が大きな芋がじっくりと焼けるようにと早くから火を熾し、さつまいもを入れるばかりに準備してくださいました。
煙が畑中に広がり口を押えたり目を痛がったりなど、もみ殻の山に近づくのは大変でしたが、一人一個さつまいもをもみの中に入れることができました。
次に子ども達も火熾し体験をさせてもらい、もみ殻を少しずつ火の中に入れ、どうやってもみ殻の山を作るかを教えてもらいました。
午後から焼けている様子を見に行き、畑でほかほかとろとろの焼いもを食べました。おかわりもしておいしさを十分味わっていました。