講師をお招きして年少対象にリトミックが行われました。
先生のピアノの曲に合わせて、走ったり止まったり、ゴロンと横たわったりして体をいっぱい動かしてリトミックは始まりました。
次に「たまごの赤ちゃん」という絵本より、ひよこ、カメ、ヘビ、ワニ、かいじゅう等に変身しました。
しゃがんで歩くひよこ、四つん這いで歩くのカメ、手や足を使わないで床の上を這うヘビ、ワニ泳ぎポーズのワニ、片足を高く上げてドスン!ドスン!と歩くかいじゅう、子ども達はいっぱい体を使い、それらになりきっていました。
最後は二人一組で向き合って“いもむし ゴロゴロ”をして転がりました。ゆっくり進む子、早く進む子、追いかけられて転がりながら逃げて行く子と様々でしたが、みんな笑顔にあふれ、とても楽しい時間を過ごせ、心も体もポッカポカ!あっという間に時間がすぎ、楽しい時間となりました。