年中さんは自分で収穫したじゃがいもの中から小さなころ芋を丁寧に洗って鍋に入れました。そこに年少さんも自分たちで洗ったじゃがいもを持ってきて一緒に入れて素ゆでをしました。
ぐらぐらゆでられている様子を見て「ぐつぐつしとる。早くやわらかくならんかな〜」とつぶやきながら、ゆであがりを楽しみにしていました。
保育士がゆであがったか竹串で確認していると「うわぁ〜やわらかくなった」とどの子も生き生きとした表情で見ていました。
じゃがいもの香り、感触、味、温かさなど五感を感じながら、やわらかくてホクホクのじゃがいもを年少さんと一緒にいただきました。
「おいし〜い!」という歓声がたくさん聞こえました。