年中さん親子の虫歯予防教室が行われました。
歯のどこが磨けていないのか、汚れているのかが見てわかるよう染め出しをした後、歯科衛生士さんの話を聞きながら親子で仕上げ磨きをしました。
鏡を見ながら汚れている所をチェックしながら丁寧に磨き方を教えてもらいました。
これから大人の歯に生え変わる時期を迎える子ども達、永久歯が虫歯にならないためにも仕上げ磨きの大切さを教えてもらいました。
また、“砂糖の取りすぎに気をつけましょう”と実際にどれだけ砂糖が入っているかスティックシュガー(1本6グラム)で見せてもらいました。