萩原子育て支援センター

萩原子育て支援センター
  • お知らせ
  • 活動内容
  • 活動の様子

2019年05月09日 おひさまひろば 『竹の子掘りに行こう』

 小坂のふれあいの森で竹の子掘りを行いました。竹林の中で竹の子を探し当てると夢中で掘ってみえました。子どもたちはその側で「ママがんばれー」と声援!竹の子を掘りながら食事談義に花が咲きました。たくさん採れた竹の子はどんな料理に変身するのか楽しみです。

2019年05月08日 おひさま農園 『すいか、ヤーコンの苗植え』

 今回、おひさま農園で「すいか、ヤーコン、バジルの苗植え」を行いました。畑の先生に植え方、土のかぶせ方など指導してもらいながら親子で植えました。子どもたちも顔中真っ黒になりながら楽しそうにお手伝いをしてくれました。

2019年04月26日 あつまれちびっこ 『4月誕生会』

 1歳になる親子2組と、3歳になる親子1組の参加がありました。アンパンマンの手遊びをしたり、親子参加型のペープサートを楽しみました。ケーキと一緒に記念撮影をした後に手形を押して、身長、体重測定を行い、メッセージカードにお子さんに向けたメッセージを添えてもらいました。出来上がったメッセージカードを親子で見ながら成長を感じることができました。

2019年04月24日 Babyマッサージ

 今回は記録更新の16組が参加。生後1ヶ月〜9ヶ月までのいろんな月齢の赤ちゃんに出会えました。Babyマッサージ初参加の方が半数もみえました。マッサージ方法は勿論、子育てについても先輩ママさんの話や先生のアドバイスをもらえたことがとても良かったと思います。新しいママ友の輪も広がることでしょう。

2019年04月22日 あつまれちびっこ『こいのぼり作り』

 今年度初めての行事の制作を行いました。親子で、こいのぼりに目のシールやうろこのシールを貼ったり、のりを付けたりしてこいのぼりを完成させました。出来上がったこいのぼりを手に持ち、嬉しそうに振ったりする姿がみえました。園庭の鯉のぼりの前で、みんなで記念撮影をしました。、

2019年04月19日 読み聞かせ

 今年度初の読み聞かせは、手遊びたっぷり5種類もやっていただけました。とても良い笑顔で、手遊びを楽しんでみえる皆さんの姿が印象的でした。

2019年04月17日 おひさま農園『じゃがいもの種芋植え』

春らしい暖かな陽射しが降り注ぐ中、今年度初めての農園活動を行いました。半分に切った種芋の切り口に灰を付け、親子で丁寧に土の上に並べていきました。スコップや手で土を被せ、水をたっぷりかけました。収穫の時期を楽しみに、これから皆でお世話をしていきます。農園の参加者、随時募集しています。

2019年04月15日 ぽっかぽっかDay『親子体操』

 16組33名の親子の参加がありました。広い遊戯室の中を音楽に合わせて歩いたり、親子で楽しく体を動かしました。又、新聞紙や風呂敷など身近なもので楽しめる親子遊びもしました。親子でふれあい、ニコッと目と目が合うと嬉しさで笑顔がいっぱい溢れていました。

2019年04月11日 おひさまひろば『飛騨川公園をお散歩しよう』

11組24名の親子の参加がありました。この日は季節外れの冷たい風が吹いていましたが、公園内は桜やチューリップの花が咲いていて春がいっぱい!そんな春いっぱいの景色を観たり、感じたりしながら、親子で手を繋ぎ楽しく散策をしました。その後はお楽しみのレクレーション。シーツを使った玉入れや、フラフープを持ち列車ごっこをして遊びました。

2019年04月02日 [将棋・動物将棋教室』

この2日間の参加人数は延べ9人。その内初参加は5人でした。少人数ですが、交代しながらみっちり1時間半実践が出来ました。とても楽しいと夢中になっている様子が伺えて良かったです。次回は夏休みに開催します。

このページの先頭へ