今回は8組の参加、その内初参加2組、新米ママさんは5人でした。お父さんにもマッサージしてもらってる方もおられ、最近はイクメンさんも多いので微笑ましいことだと思いました。泣く子もおらず穏やかでゆったりとした時間が流れていきました。 |
今日は講師に軒端亜衣さんをお招きし、粘土で楽しいスイーツデコ作りを行いました。親子で粘土をこねたり、型抜きしたりと、とっても楽しめました。「子どもが大きくなったら鞄につけてくれるかなあ・・・」そんな子を思う母の愛情たっぷりの作品が完成しました。 |
1月生まれの誕生会を行いました。手遊び、ふれあい遊びはニコニコ笑顔で楽しむことが出来ました。パネルシアターに次々と出てくる動物にどの子も釘付けとなり、歌や踊りもみんなで一緒に踊ることが出来、とてもアットホームな誕生会となりました。 |
講師に小池明聖先生をお招きし、体の免疫力を上げる方法を美味しい体の温まるスープを作りながら教えていただきました。現代の病気の殆どは『冷え』が原因だということを話され、若いお母さん方に聞いてもらえたことが良かったです。野菜たっぷりの温かいスープで心も体もぽっかぽっかになりました。 |
画用紙を折り、帽子型の鬼のお面を作りました。顔のパーツのシールを子どもたちが貼ると、一人一人表情が違う素敵な鬼が出来上がりました。完成したお面を被り、パンツを履き、金棒を持つと子どもたちは可愛い子オニに変身しました。 |
来年度年少にあがるお子さんを対象にした『給食試食会』。給食の味、量を知っていただき、挨拶はこんな風にするよ、皆で食べると美味しいな、初めての集団給食を親子で体験しました。栄養士の話に参加された親さんは、真剣に耳を傾け、自分の子育てを振り返り、子どもの為に思いを新たにする方も多くいました。 |