ひなまつりの会が行われました。 |
卒園と小学生になるお祝いとして、地域の方が開いてくださるお茶会に年長さんが感謝の気持ちを持って参加しました。 |
みなみこども園の正面玄関に、園児一人ひとりが一生懸命作ったおひな様が飾ってあります。勢ぞろいするととても豪華です。 |
2月生まれの誕生会を行いました。 |
年中さんと年長さんが一足早い“がんどうち”に行ってきました。 |
萩原地区の女性防火クラブの方が子ども達に火災の紙芝居をみせに来てくださいました。 |
昨日からの雪で、今年一番の積雪になりました。 |
年長さんは、萩原小1年生との交流会に萩原小学校へ行ってきました。 |
今日は“こま回し大会”です。 |
節分について、子ども達に由来や「新しい一年となり一つ大きくなれる」期待や喜びを持てるように話をしました。 |