今年度初めての不審者侵入時対応訓練を行いました。 |
5月生まれ13名の誕生会を行いました。 |
天候にも恵まれ、前から楽しみにしていた遠足です。年少さんと年長さんがペアになり、お弁当・水筒が入ったリュックを背負って松ヶ瀬公園まで向かいました。 |
年中さんは、萩原小学校へ遠足に行きました。 |
未満児の遠足は、いつも慣れ親しんでいるコースで無理なく十分楽しめるように、萩原駅で列車を観て南中学校のグランドの隅で春見つけをしました。 |
年長さんは、今年度“じゃがいも”“すいか”に続き今日はさつまいもの苗を植えました。 |
親子で交通ルールについて学ぼうということで、下呂警察署のおまわりさんに来ていただき、保護者の方は遊戯室で話を聞き、年中・年長さんは保育室で話を聞きました。 |
今年度、年少さんはプランターにミニトマトの苗を植え育てます。 |
待ちに待った田植えを体験することができました。 |
年長さんは今年もすいかを育てることにしました。 |