みなみこども園(旧萩原南保育園)

みなみこども園(旧萩原南保育園)
  • お知らせ
  • 保育方針
  • 保育内容
  • 行事予定
  • 園の様子
  • 食育だより

2016年01月28日 そりすべり〜年長〜

今年は雪が降るのかな〜と心配していましたが、そんな不安は吹き飛ぶようにみんなの願いが届いたのか、雪が降ってくれて、年長さんは皇樹の杜へ元気に出発することができました。
バスの中の子ども達は歌ったりしゃべったりの大盛り上がりでした。
今年は北保育園の年長さんも一緒にそり遊びを楽しみました。

詳細を見る

2016年01月26日 おみせやさんごっこ〜年長〜

今年は年長がどんなお店屋さんをやりたいか、各クラスで話合い必要な物をどうやって作るか、アイディアを出し合って品物を作りました。ゆり組は駄菓子屋さん、たんぽぽ組はバローで、ばら組はおもちゃ屋さん、その他にゲーム屋、アクセサリー屋、美容院のお店を出すことに決め、自分達のやりたいお店屋さんになりました。

詳細を見る

2016年01月26日 お店屋さんごっこ〜年少〜

楽しみにしていたお店屋さんごっこが行われました。
今年は1日目に年長さんと一緒にお買い物の練習をしました。お店には自分達の作った物や年中・年長さんが作った素敵な物がたくさんあり、年少さんは明日のお店屋さんごっこ本番がますます楽しみになりました。

詳細を見る

2016年01月20日 雪でいっぱい遊んだよ

今年は暖冬でなかなか雪で遊ぶことができませんでしたが、今日30センチ以上降り、子ども達は大喜びです。
誕生会が終わり部屋に戻ると、みんなウェアーに着替え園庭に飛び出しました。
まず雪を触り感触を楽しんだり雪の上に寝転がったりと大喜びで、子ども達の声が園庭に響きわたっていました。

詳細を見る

2016年01月20日 1月生まれの誕生会

今季初の大雪になった1月生まれの誕生会でしたが、誕生日の冠をかぶって嬉しそうにしている13人のお友達を元気いっぱいお祝いしてくれた子ども達でした。
お楽しみコーナーでは幕と幕の間を何が飛んだか当てるクイズをしました。

詳細を見る

2016年01月14日 朝走っています

毎日寒い日が続いていますが、子ども達はとても元気です。
外に出て音楽がかかると、みんな元気に走り始めます。少し歩いてまた走ったりしています。
寒さに負けない丈夫な体になるといいですね。

2016年01月06日 明けましておめでとうございます

明けまして おめでとうございます

今年もよろしくお願いします

今日は全体朝の会があり、全園児が遊戯室に集まり全員で元気に新年のあいさつをしました。

詳細を見る

2015年12月28日 みんなで大掃除したよ

年末になり、子ども達も自分のロッカーや下駄箱、そして保育室や廊下など自分たちではいたり拭いたりして大掃除をしました。
長い廊下も上手に拭いていました。
みんなきびきび動いていて感心しました。
とってもきれいになりました。

詳細を見る

2015年12月24日 クリスマス会〜サンタさんがやってきました〜

今日は待ちに待ったクリスマス会です。
一人ひとり自分で作った素敵な帽子をかぶって参加しました。その帽子をみんなに見てもらったり、友達の帽子を見たりしてクリスマス会が始まりました。

詳細を見る

2015年12月24日 バイキング給食

クリスマス会の後、全園児にてバイキング形式で給食をいただきました。
年少さんはいつもと違う給食スタイルだったのでドキドキ、ワクワクしながら、ペアの年長さんに連れて行ってもらい、一緒に並んで給食をいただきました。

詳細を見る

このページの先頭へ