講師の先生に来ていただきリトミックに参加しました。 |
年長さんは、普段の散歩コースの要所でスタンプを押しながら親子一緒に水路で虫探りや草花を摘んだりして、自然に触れ合いながら園外に出て、親子でウォークラリーを行いました。 |
ペットボトルの周りに紙粘土をつけて、親子で花瓶を作りました。 |
遊戯室でお母さん、お父さん達と一緒にミニ運動会を行いました。 |
むすび座の人形劇をわかあゆ保育園の園児と一緒に観劇しました。 |
暴風雨が続き下呂市に大雨洪水防雨風景方が発令され、増水による河川決壊の恐れもあり、園での保育が極めて危険な状態になったという想定で、南中学校、萩原小学校、そしてみなみこども園合同で引き渡し訓練が行われました。 |
南中3年生のもう一クラスの皆さんが来てくださり、一緒に遊びました。 |
14名の誕生児の誕生会を行いました。 |
未満児のうさぎ組とひよこ組さんは南中学校のグランドまで行ってきました。 |
今日は待ちに待った遠足でした。お帳面のシールを見て、何日も前から「明日遠足?」ととても楽しみにしていました。とても良い天気の中、松ヶ瀬公園へ出発しました。 |