みなみこども園(旧萩原南保育園)

みなみこども園(旧萩原南保育園)
  • お知らせ
  • 保育方針
  • 保育内容
  • 行事予定
  • 園の様子
  • 食育だより

2016年06月21日 リトミック〜年中・年長〜

講師の先生に来ていただきリトミックに参加しました。
ピアノの音に合わせて‘走る’‘止まる’‘スキップ’の動きや二人組になってわらべ歌遊びで全身をたくさん使って楽しみました。
魚になったりワニになったりする模倣遊びでは笑顔がたくさん見られ、他のクラスの友達と一緒になって楽しんでいました。

2016年06月17日 年長保育参観〜ウォークラリー〜

年長さんは、普段の散歩コースの要所でスタンプを押しながら親子一緒に水路で虫探りや草花を摘んだりして、自然に触れ合いながら園外に出て、親子でウォークラリーを行いました。
春に田植えをした田んぼのあぜ道を親子で手をつなぎながら「ここの田んぼ、僕たちが田植えしたところやよ〜」「ここに虫いっぱいおるんやよ」「カニもおるよ」など会話も弾み、楽しい時間が過ごせました。

2016年06月16日 年中保育参観〜花瓶を作ったよ〜

ペットボトルの周りに紙粘土をつけて、親子で花瓶を作りました。
飾りは家から持ってきたビーズやシールなどを使って、親子でアイディアを出し合いながら色とりどりでキラキラと夏らしい素敵な花瓶ができあがりました。
世界に一つしかない花瓶が思い出と一緒にいつまでも花瓶を引き立ててくれることでしょう。

詳細を見る

2016年06月14日 年少保育参観〜親子ミニ運動会〜

遊戯室でお母さん、お父さん達と一緒にミニ運動会を行いました。
体操をしてから、障害物競走をして、トンネルをくぐったり一本橋を渡ったりしました。また、玉入れでは、担任が持っているかごに一生懸命玉を投げて、親子で楽しむことができました。
頑張った後には、おうちの方の膝に入って大型絵本を観ました。やっぱり膝の中は格別だったようで、笑顔いっぱいの子ども達でした。

2016年06月01日 むすび座の人形劇を観たよ

むすび座の人形劇をわかあゆ保育園の園児と一緒に観劇しました。
初めに「ヤンチャメッチャブー」と歌いながら、箱の中から出てくる物に興味津々、軽快な動きやおもしろい表情に大笑いの子ども達でした。
続いて「こぎつねコンとこだぬきポン」子ぎつねや子だぬきのかわいい動きや、布を使って川の流れの速さや嵐の「ヒュー」と荒れている表現に子ども達も保育士も「オー」と目を奪われ釘付けになってしまいました。

詳細を見る

2016年05月30日 緊急時引き渡し訓練

暴風雨が続き下呂市に大雨洪水防雨風景方が発令され、増水による河川決壊の恐れもあり、園での保育が極めて危険な状態になったという想定で、南中学校、萩原小学校、そしてみなみこども園合同で引き渡し訓練が行われました。
子ども達には毎月行っている避難訓練と同様大切な命を守るための訓練だと説明しました。子ども達は保育士の説明をしっかり聞き、各部屋で保護者の方の帰りを待っていました。

詳細を見る

2016年05月26日 南中3年生徒の交流会

南中3年生のもう一クラスの皆さんが来てくださり、一緒に遊びました。
天気が良かったため、戸外に出て砂場遊びや泥団子作り、たくさんのお兄さんお姉さんと鬼ごっこ・・・
普段ではなかなかできない大人数でのいろんな遊びを楽しむことができました。
最後にアンパンマン体操をみんなで行ない、元気いっぱいに体を動かしました。
たくさんの笑顔あふれた交流となりました。

詳細を見る

2016年05月25日 5月生まれの誕生会

14名の誕生児の誕生会を行いました。
ドキドキしている子もいましたが、インタビューでは上手に答えてくれて、とっても素敵でした。
お楽しみでは、一枚の大きな画用紙がピアノと子ども達の歌声に合わせて、いろいろなものに変身していきました。最後におまわりさんに変身し子ども達からは「オー!」と歓声が上がりました。
楽しい時間を過ごしてまた一つ大きくなりました。

詳細を見る

2016年05月20日 春の遠足〜未満児〜

未満児のうさぎ組とひよこ組さんは南中学校のグランドまで行ってきました。
グランドの端の方は草花たくさんあり、子供たちは「むしさんいるかな」「てんとうむしいるかな」と興味津々で散策していました。
保育士がてんとう虫をみつけると「いた〜!てんとうむし〜」と大喜び!“触りたいけどちょっと怖い”でもじっと観察していました。

詳細を見る

2016年05月20日 初めての遠足〜年少〜

今日は待ちに待った遠足でした。お帳面のシールを見て、何日も前から「明日遠足?」ととても楽しみにしていました。とても良い天気の中、松ヶ瀬公園へ出発しました。
年長さんとのペアもすっかり慣れて仲良く歩く姿が微笑ましかったです。
公園では遊具で遊んだり、広いグランドを走ったり虫探しをしたりと思いっきり遊びました。

詳細を見る

このページの先頭へ